妊娠16週で安定期に突入!つわりの変化と初めての胎動の感動を記録
前回の記事はこちら
妊娠16週はどんな時期?
妊娠16週は、一般的に「安定期」と呼ばれる妊娠中期の入り口です。
妊娠初期のつわりが落ち着き、母体も少しずつ体調が安定してくる時期といわれています。もちろん個人差はありますが、多くの妊婦さんにとっては「食べられるようになってきた!」と実感できる大きなターニングポイントです。
また、この時期にはお腹のふくらみも少しずつ目立ち始め、体調だけでなく心の変化も感じやすくなります。そして、早い方では「胎動」を感じ始めることもあり、妊娠生活がますます実感を伴う時期といえるでしょう。
つわりが落ち着いてきた!食欲が戻る喜び
これまでのつわりの様子
妊娠初期は、食べ物のにおいがダメになったり、食欲が湧かずに体重が減ったりと、つらい時期が続きます。私自身も例外ではなく、毎日のように「今日も食べられない…」と苦しい思いをしていました。特にピークのころは、食欲がなく、食事が義務のようになっていたのをよく覚えています。
食べられるようになる幸せ
そんな日々から少しずつ抜け出し、妊娠16週を迎えた今、ようやく「食べたい」と思えるようになってきました。これまでは水分やあっさりしたものばかりを求めていましたが、最近は甘い物が無性に食べたくなるように。妊娠をきっかけに食の好みが変わるという話を聞いたことはありましたが、自分の身に起きると「本当にあるあるなんだ!」と実感します。
妊娠中の食の変化は“あるある”?
ホルモンバランスと味覚の変化
妊娠中に食の好みが変わるのは、ホルモンの影響や体が必要としている栄養素によるものといわれています。普段はあまり好まなかった食材を食べたくなったり、逆に大好きだった物が受け付けなくなったり。こうした変化は妊婦さんの間ではよく語られる「妊娠あるある」のひとつです。
「甘い物が食べたい!」の意味
私の場合は、甘い物への欲求が急に強くなりました。妊娠中はエネルギーを必要とするため、自然と糖分を求めることがあるそうです。ただし、食べ過ぎは体重増加や妊娠糖尿病のリスクにつながるため、今後は食べる量やタイミングに気をつけたいと思っています。
妊娠中の体重管理の大切さ
体重増加の目安
妊娠中期に入ると、体重が増えやすくなる時期に突入します。妊娠前の体型によって増加の目安は異なりますが、一般的には妊娠全期間を通して7〜12kg程度の増加が理想といわれています。そのため、安定期に入って食欲が戻ったからといって油断せず、バランスの取れた食事を心がけることが大切です。
食べ方の工夫
- 甘い物は間食のご褒美程度にする
- 野菜やたんぱく質をしっかり取り入れる
- よく噛んで満腹感を得る
このような工夫を意識して、無理なく体重をコントロールしていきたいと思います。
16週1日で初めての胎動を体験!
胎動ってどんな感じ?
妊娠16週と1日目に、ついに「お腹がポコっと動く感覚」を初めて体験しました。はじめは「ガスかな?」と思うような小さな動きでしたが、次第に「これが胎動なんだ!」と確信に変わりました。
胎動は「お腹の中で命が確かに育っている」ことを実感できる瞬間で、妊娠生活の中でも特別な出来事のひとつです。
不安から安心へ
これまでは、胎動が感じられない分「赤ちゃんは元気かな?」「ちゃんと育っているのかな?」と不安になることが少なくありませんでした。でも、初めて胎動を感じた瞬間、その不安が一気に和らぎました。「元気に動いてくれている」と分かるだけで、こんなにも心が穏やかになるのかと感動しました。
胎動が与えてくれる心の支え
妊娠中は体調の変化やホルモンの影響で気持ちが不安定になりやすい時期でもあります。そんな中で「ポコッ」と伝わってくる赤ちゃんからのサインは、まるで「ママ、ここにいるよ」と教えてくれているようで、心強い支えになります。
これから胎動は少しずつ力強くなり、回数も増えていくといわれています。その成長を感じられることは、日々の妊娠生活を楽しみに変えてくれる大きな要素だと感じます。
まとめ:安定期に入って迎える新しいステージ
妊娠16週は、体調や気持ちに大きな変化を感じられる節目の時期です。
- つわりが落ち着き、食欲が戻ってくる
- 食の好みが変わることも“妊娠あるある”
- 体重管理を意識し始める大切な時期
- 初めての胎動で赤ちゃんの存在を強く実感できる
こうした体験のひとつひとつが、妊娠生活をより特別なものにしてくれるのだと実感しました。これからも赤ちゃんと一緒に過ごす日々を大切にしながら、順調なマタニティライフを送れるようにしていきたいと思います。
📍関連記事・あわせて読みたい
✾美容施術体験談✾ ◯わたしの日常や購入品などなど◯
▶歯科矯正治療中!◀ ▷妊娠→子育ての色々◁
X(旧Twitter)でもリアルタイムで発信しています!
よければフォローお願いします〇こちらから○
楽天ROOMもフォロー大歓迎です✾