【予約受付中】『あぴママの 母を生きのびる本』|子育てに悩む全ママへ贈る一冊
母親って、しんどい。だからこそ「母を生きのびる」ための本が必要
育児に正解はない。
だからこそ、毎日悩み、泣いて、葛藤しているママたちが日本中にたくさんいます。
そんな“がんばりすぎるママ”たちに向けて、SNSで大人気の育児漫画家・あぴママさんが初の著書を出版します。
その名も──
『母を生きのびる本』(大和書房)。
2025年8月20日発売予定のこの一冊は、母親であることに疲れた人の心に、そっと寄り添ってくれる内容となっています。
『母を生きのびる本』の概要

書名 | 母を生きのびる本 |
---|---|
著者 | あぴママ(育児漫画家/SNSフォロワー18万人超) |
出版社 | 大和書房 |
発売予定日 | 2025年8月20日 |
定価 | 1,870円(税込) |
ページ数 | 288ページ/A5判 |
予約特典 | 描き下ろし漫画+音声データ(詳細は後述) |
あぴママとは?SNSでも話題の共感育児漫画家
SNSフォロワー18万人超!「わかる!」の声が続出
あぴママさんは、育児のリアルを漫画で伝える大人気クリエイター。
InstagramやX(旧Twitter)では、「自分の気持ちを代弁してくれている」と共感の嵐を巻き起こしています。
ブログ・noteなどで話題の「育児のもやもやを言語化」
特徴的なのは、自身の内面と向き合う深い視点。
子育てで感じる「怒り」「無力感」「期待」といった感情を、言葉と絵で丁寧にすくい上げるスタイルが人気です。
『母を生きのびる本』のコンセプトと特徴
「子どものため」だけじゃない、“自分”を大切にする育児本
本書が目指すのは、母親が「もっとがんばる」ことではありません。
“母である自分”を生きのびるために、どうしたらいいかを問いかけてくれる内容です。
ただの「育児ハウツー本」ではない
よくある育児本のように、「こうすべき」「こうしなければ」といったマニュアル的な内容ではありません。
代わりに、
- 子どもに怒りたくないのに怒ってしまう
- スマホ・YouTube依存を止めたいのにやめられない
- 自分の育ちが、子育てに影響している気がする
そんな“悩みの根っこ”に寄り添う、心の取扱説明書のような一冊です。
マンガ+エッセイでスラスラ読める構成
- あぴママさんによる描き下ろし育児マンガ
- 実体験をもとにした感情の整理と解説
- イラスト付きのヒント集や、思考リセット術
など、文字を読むのがしんどいママでも読みやすい構成になっています。
気になる予約特典の内容
🎁 特典①:描き下ろし漫画(全23ページ)
テーマは「子どものデジタル依存から脱出する方法」。
スマホ・タブレット・YouTubeなど、現代の子育てに欠かせない課題を扱っています。
🎧 特典②:音声データ(約27分)
あぴママさん自身が語る「子どもを信じて、親が手放すための思考法」。
音声コンテンツとしては非常にボリュームがあり、忙しいママでも“ながら聞き”で学べるのが魅力です。
特典がもらえるのはいつまで?
2025年8月19日(火)までに予約した方が対象です。
- 描き下ろし漫画+音声:8/19までの予約購入者限定
- 音声データのみ:12月31日までの購入者に配布
▼予約はこちらから▼
『母を生きのびる本』はこんな人におすすめ!
✔ 自分に厳しすぎるママへ
「ちゃんとできない自分が嫌」
「もっと子どもに優しくしたいのに…」
そんな自己否定のループから抜け出したい人に。
✔ 「子育てが苦しい」と感じるすべての人へ
「毎日が修行のよう」「孤独を感じる」
それはあなただけの悩みではありません。
共感と気づきが詰まったこの本が、支えになってくれるかもしれません。
✔ 出産・育休中のプレママ・新米ママにも
産前・産後のママにとって、「母親としての自分」をどう築いていくかは最大のテーマ。
育児の始まりにこの一冊があるだけで、気持ちの持ち方が変わります。
楽天・Amazonで予約受付中!
今なら、特典が確実にもらえる予約期間中です。
育児中の自分へのご褒美に、またはママ友への贈り物にもおすすめです。
🔗 【楽天市場】で予約する
🔗 【Amazon】で予約する
よくある質問(FAQ)
Q. 育児本はたくさんありますが、何が違うの?
A. 本書は「育児テクニック」ではなく、母としての自分を癒すことに重きを置いています。
自分の心のクセや思考パターンを見直す、まさに“母のためのセルフケア本”です。
Q. 活字が苦手でも読めますか?
A. 文章だけでなく、漫画やイラストがたくさん使われているので、視覚的にもやさしい構成です。
産後の忙しい日々でも、スキマ時間に少しずつ読めます。
まとめ:母であるあなたの心に、1冊のよりどころを
『母を生きのびる本』は、頑張りすぎているママの心に寄り添い、そっと背中を押してくれる書籍です。
- もっと自分を好きになりたい
- 母である前に、自分でいたい
- 子どもと心から向き合いたい
そんな想いを抱えるすべての人に、手に取ってほしい一冊。
予約特典付きの今が、購入のベストタイミングです。
📚 今すぐ予約して、心を軽くする育児をはじめよう!
📍関連記事・あわせて読みたい
✾美容施術体験談✾ ◯わたしの日常や購入品などなど◯
▶歯科矯正治療中!◀ ▷妊娠→子育ての色々◁
X(旧Twitter)でもリアルタイムで発信しています!
よければフォローお願いします〇こちらから○
楽天ROOMもフォロー大歓迎です✾