【育児の神アイテム】さんごチェア(35chair)で寝かしつけが劇的ラクに!体験レビュー&口コミも紹介

妊娠・子育て
スポンサーリンク

【体験レビュー】さんごチェア(35chair)は本当に寝かしつけがラクになる?育児×産後ケアを両立する神アイテム!

スポンサーリンク

はじめに:寝かしつけの悩み、抱えていませんか?

赤ちゃんの寝かしつけは、ママ・パパにとって毎日の大仕事。
特に新生児〜生後半年頃までは、ちょっとした揺れや抱っこでないと寝てくれない子も多く、体力的にも精神的にもツラいと感じる方は多いでしょう。

そんな中、SNSや口コミで話題になっているのが【さんごチェア(35chair)】。
バランスボールを内蔵したこの椅子は、「座ったまま寝かしつけできる」として育児中のパパママから熱い支持を集めています。

この記事では、さんごチェアの特徴やメリット・デメリット、実際の使用感、購入できる場所まで詳しくご紹介します!


スポンサーリンク

さんごチェアとは?育児と産後ケアをサポートするハイブリッドチェア


バランスボール内蔵で“お腹の中”の揺れを再現

さんごチェア最大の特徴は、椅子の内部に組み込まれたバランスボールによる“縦揺れ”機能。
これは赤ちゃんが胎内で感じていた「リズミカルな上下動」に似た揺れを生み出し、抱っこ中の赤ちゃんがスッと寝つくサポートをしてくれます。

バウンサーや電動ゆりかごのようなガジェットと違い、手動で細やかな揺れの調節が可能なのもポイント。


産後の骨盤ケア・筋力回復にも◎

赤ちゃんの寝かしつけだけでなく、産後ママのケアにも役立つのがこのチェアのすごいところ。
産後は骨盤が不安定で腰痛になりやすい時期。
さんごチェアは、座りながらバランスを取ることでインナーマッスルを自然に使えるため、骨盤の安定や体幹トレーニングにもつながります。


スポンサーリンク

実際の使用感は?ユーザーのリアルな声を紹介

寝かしつけ時間が短くなったという声、多数!

「今までは立って30分以上抱っこしていたのに、さんごチェアだと10分以内で寝てくれました…感動です!」

「座ってユラユラするだけで眠ってくれるので、体への負担が激減。もっと早く買えばよかった!」

など、SNSやレビューでは「育児の神アイテム」と絶賛されているコメントが多数。


ママの体の痛み軽減にも効果あり

立ち抱っこを続けると、どうしても膝や腰がやられます。
さんごチェアなら、床に足をつけたまま座って寝かしつけができるため、体への負担が圧倒的に少ないのです。


スペック・デザインも育児家庭にフィット

サイズ・仕様

項目内容
サイズ幅450×奥行450×高さ530mm
重さ約2kg
バランスボール径約45cm
耐荷重約100kg
素材木製+ファブリック+PVC

カラーバリエーションもオシャレでインテリアになじむ


  • ブルー×ベージュ
  • ブラウン×ベージュ

どちらのカラーも落ち着きのあるトーンで、リビングや寝室に置いてもインテリアの邪魔をしません


さんごチェアのメリット・デメリットまとめ

メリット

  • ✅ 立ち抱っこ不要、座って揺らせる
  • ✅ バランスボールで骨盤ケアができる
  • ✅ グッドデザイン賞受賞の安心設計
  • ✅ 軽くて持ち運びしやすい(約2kg)
  • ✅ 赤ちゃんが泣き止みやすいと話題

デメリット

  • ⚠ 初めは使い方に慣れが必要
  • ⚠ 小さな兄弟姉妹がいるといたずら注意

こんな人におすすめ!

  • 寝かしつけで膝や腰を痛めているママ・パパ
  • 赤ちゃんがなかなか寝てくれなくて困っている
  • 産後ケアを日常の中で手軽に取り入れたい
  • おしゃれで育児グッズっぽくないデザインを求めている
  • 出産祝いに喜ばれる実用的なアイテムを探している

購入はどこがいい?おすすめショップと価格比較

楽天市場・Amazonなどのオンラインショップで購入可能です。下記リンクからチェックできます👇

🔗【楽天市場】さんごチェア(35chair)


👉 楽天で商品を見てみる

🔗【Amazon】さんごチェア(35chair)は取り扱いなし

現時点で取り扱いがあるのは、楽天の公式ショップのみ。
ぜひ楽天から商品をチェックしてみてください。


よくある質問(Q&A)

Q. 赤ちゃんの安全性は?

A. 重心が安定しており、椅子の脚はすべり止め加工済み。
構造的に横揺れはほとんどないため、転倒リスクは低いです。


Q. 洗えるカバーはついてる?

A. ファブリック部分は外して洗える設計ではありませんが、汚れた場合は中性洗剤を使って布でふき取ることで清潔を保てます。


Q. バランスボールの空気は調整できる?

A. 専用ポンプが付属しており、弾み具合を調整することが可能です。


まとめ:さんごチェアは「育児の救世主」になるアイテム

さんごチェアは、育児の負担を軽減しつつ、赤ちゃんの安心感をサポートしてくれるまさに“現代育児の味方”。
寝かしつけが苦手な赤ちゃんにこそ試してほしいアイテムです。

バランスボール×チェアというユニークな設計で、育児とママ自身の体ケアを同時に叶えてくれる【さんごチェア】、ぜひあなたの育児ライフに取り入れてみてください。

🔗【公式販売ページを見る】👉 楽天でチェックする

📍関連記事・あわせて読みたい

PVアクセスランキング にほんブログ村

✾美容施術体験談✾  ◯わたしの日常や購入品などなど◯
▶歯科矯正治療中!◀ ▷妊娠→子育ての色々◁

X(旧Twitter)でもリアルタイムで発信しています!
よければフォローお願いします〇こちらから○
楽天ROOMもフォロー大歓迎です

タイトルとURLをコピーしました