矯正治療2022.11.1 口腔外科初診 11月1日 ついに行ってきました。手術予定の口腔外科の初診です。 ここで最終的な診断をしてもらい、自分が手術適応かどうか、今後の治療の流れの確定。 不安な気持ちを持ちつつ病院へ。 2022.11.06矯正治療
矯正治療診断日【治療方針の決定】 前回の精密検査から1ヶ月半、ついに治療方針を決定する診断日です。 これから治療をするにあたって、どのように歯をならべていくのか 実際にレントゲンや模型もあるので詳しくない方にもわかりやすいようにレポート! 2022.10.02矯正治療
矯正治療歯ぎしりを治したい方へ 朝起きた時、なんだか顎がつかれている顎や肩こりに疲労感がある。そんな症状のある方は、実は睡眠時に歯ぎしりをしている可能性が高いんです! 今回は歯ぎしりについて自分一人でも歯ぎしりをしているかわかる【セルフチェック】や一人で寝ているなら治さなくてもいいんじゃないの?という疑問まで 歯ぎしりを徹底解説していきます✾ 2022.09.30矯正治療
美容治療ヒアルロン酸の注入 プチ整形の中でも王道なもののひとつとして ヒアルロン酸の注入は有名なもののひとつではないでしょうか。 わたしも何度かこの施術を行っています✾ なので今回はヒアルロン酸の注入について美容効果から副作用、効果の持続期間まで解説しますのでご参考にしてくださいね✾ 2022.09.15美容治療
矯正治療顎変形症とは?症状・原因・治療法を解説! 私も顎変形症と診断されました。出っ歯、受け口、しゃべりにくい、顎関節の痛みや噛み合わせが変、など自分ではただ歯並びが悪いだけ。。と思っている方も多いのではないでしょうか。しかし上記のような症状の場合、この顎変形症の可能性があります。 2022.09.06矯正治療
矯正治療歯科矯正の選択肢・ワイヤーの種類 歯科矯正にはおもに、ワイヤー矯正とマウスピース矯正というものがあります。 ワイヤー矯正のざっくりしたイメージはお持ちの方が多いと思いますが、ワイヤー矯正の中にもかなりの種類があることは知らない人も多いのではないでしょうか。 今回はワイヤー矯正の中の種類を詳細に解説していきます✾ 2022.09.02矯正治療
矯正治療2022.8.検査日 1 歯科矯正の初診がおわると、次は検査になります。 今回は検査の内容を1つ1つ詳しく解説✾聞き馴染みのないワードも初心者向けに解説していきます! 2022.08.29矯正治療
矯正治療2022.8.初診 歯科矯正の初診ってなにするの?検査は?診察もあるの?金額は? 経験のない方だとあまりなじみがないですよね。 実際に初診を何度も通った私が解説します✾ 2022.08.26矯正治療